7月1日。今日という日は私の職場では特別な日。

夏のイベントの受付開始日。完全予約制なので競争率が結構激しい。
9:00受付開始なのに、出勤時には既に会社の外で予約希望者が
待っている。今日も待っていた。

4回線しかないのに電話が殺到するもんだから、一気にパンク。
限定数をオーバーし、予約受付終了を伝えると

『ちょっとー、何度電話したと思っているのよ。繋がったと思ったら
受付終了なんてバカにしてるんじゃないの?』

と気の強いおばちゃん。人気の高いチケットとかの予約もこんな感じ
なんだろうな。

で。

そこそこ気が強くないと、この受付がきでないのです。
気の弱いコに受けさせると、相手のごり押しに負けてしまったりするから。
こーゆーのって運じゃない?別に差別があるわけじゃないし。
かかってきた順番で受付してるだけなので、私的には断るのは一向に
平気。

『すみませんねー。次回、来年お待ちしています』

今年は私を筆頭に2年目のTちゃん。その他に今年の新人2人。

『いいかー、ごり押しに負けるなよーー』

受付前から緊張で半泣きしそうな新人K。今日が終わればまた通常の
毎日がやってくる。

・・・予想よりもごり押しおばちゃんは少なかった。
世の中少しずつ常識をわきまえる人々が増えてきてるのか?
そう願いたい。今年はいつもより長かった3時間弱で完売。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索