なのであります、私。

こればっかりは、特訓できる訳じゃないので知らない場所に行く時
かなり凹む。

仕事が終わり、年に数回しか着ないスーツに着替えて添乗員に変身。
いっつも聞いてみよう、聞いてみようとは思っているんだけど。

テーマパークのトップに旅行代理店の免許が必要なのか?

営業だ、経営だって本業だけでも体が足りないってのに、よりにも
よって外出が多くなる旅行業の仕事なんかする必要ないだろ。

と、いつも思う。思いながらスーツに着替える。

今年入社の後輩は、まだ私のスーツ姿を見たことがない。
いつもGパンか作業着、つなぎ、なんていう女性らしくない格好が
定番の私がスーツを着たことがよっぽど珍しかったのか?着替えた後

『そういえば、明日の打ち合わせで言い忘れたんだけどね・・・』

と話しかけたら、口を開けてボーっと見ていた。
たまにはこんな格好も必要なのでしょうか。

ワゴン車で本日、添乗員をしている上司と交換。
その場所まで高速を飛ばして約2時間。高速から降りたら、10分位で
ホテルに到着。

とパンフレットには書いてあるんだけど。

それが・・・ないんだな、見つからないんだよ、ホテルが。

結局、高速から降りてから1時間後にホテルが見つかった。
見つかった、のではなく近くにあった警察署に行き場所を聞いた。
その警察署には3度も聞きに行くハメになった。

分からんもんは、分からんのよ。

幹事に挨拶をし、上司と打ち合わせ後、上司はちゃっかり風呂に入って
帰って行った。
私はインドネシア語の本を持ってきていたから、少しくらい勉強する
時間があるだろう、と思っていたんだけど疲れて早々に寝た。

テーマパークの仕事してた方がラクなんだけどなぁ・・・
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索